2015/12/21
ぷち故障からの二色浜マラソン
先週の木曜日。ジョグ10kmの予定だった。走り始めて500mで右踵が痛い。
はい???
思いあたる節まったくねー。前日の水曜日はジョグしかしてねーし。
わけがわからん・・・とりあえずシューズを履き直してもう一度走り出す。
おぉ、痛くねーわ!なーんだ、びびらせやがって!
・・・2kmでジョグ終了。
明確に右踵いてーっすわwww
とりあえず重症ではない。プチ故障って感じ?
何だろなー。踵痛いってことはまたふくらはぎに疲労がたまってるの?
帰ってお風呂に浸かりながら右ふくらはぎを揉み揉みしてみる。
あいたたたw あかん、ふくらはぎやられとるわw
4月に故障した時もそうだったけど、痛み感じるまで局部疲労の自覚がまったくなかったのが怖い。
ううむ、脚は時々セルフマッサージして疲労を探っておく必要がありますな。
最近の練習を振り返ってみれば、疲労が溜まった要因として思い当たる事もあった。
そういえば最近ジョグのペースが結構速かった。5:30/kmぐらい。少し前は故障の反省から6:30~7:00/kmを心がけていた。
そういば先週ポイント練習3回やっちゃった。少し疲労が溜まった自覚はあった。
そういえば前の日の水曜日はジョグだけじゃなくて200mの流しを5本やった。ちょっと張り切りすぎた?
後は左右バランスとかフォームの問題もあるやろうな~。
たのくるさんアドバイスによるフォーム改造で克服したかと思っていたけど。
そんなすぐ完璧にはいかないよね。まだまだという事なんだろう。
さて、しかし困った。
3日後には二色浜マラソンだ。
とりあえずあと二日間はランオフするけど・・・間に合いそうにない。
しょうがない、DNSかぁ。ショボーン。
しかし風呂で揉み揉みしまくったおかげか、何かいけそうだったので行ってみた。

12/20(日)快晴 気温7.5~8.9℃ 微風
2km 9:23 (4:42/km)
4km 9:37 (4:49/km)
6km 9:36 (4:48/km)
8km 10:04 (5:02/km)
10km 9:55 (4:58/km)
12km 9:36 (4:48/km)
14km 9:41 (4:51/km)
16km 9:50 (4:55/km)
18km 9:06 (4:33/km)
20km 8:41 (4:21/km)
1:35'29'' (4:47/km)
大丈夫かなぁ?と思いながら走ったけど、ほぼ普通に走りきれた。
終盤で少し足首付近に疲労感というか違和感は少し感じたけど。
何となく、序盤からスピードが出ない感じもあった。
結果も酷くはないけど、良くもない感じ~。
結果をハーフマラソンに換算して計算すると、1:40'43''。
ちょっと遅いなぁ。実力不足を痛感。
ちなみに丹後ウルトラのTシャツ着て走った。
無駄にできる奴感を醸し出してやったぜ!
ランパンランシャツのガチ連中に3回ぐらい抜かれた。
圧倒的走力の差を感じて辛いw周回コースって辛いw
会場についたら中学生男子と40歳以上の4kmの部がやってまして。
女子中学生がキャーキャー応援してるわけ。
「○○くん、頑張ってー!!」と指名での黄色い声援が飛び交ってるわけ。
そんで40歳以上の走ってる人にも「頑張ってくださいね!(はぁと」なんつー声援もちょっと飛んだりするわけ。
『ふむ・・・悪くないな!!!!』
とその時は思ったんだけど。
20kmがスタートしたら女子中学生の応援が全然ない。
4km終わったらさっさと帰ったっぽい。
そりゃ、そーか。
そうだよね、そうだよね。
そうだよなぁ。
そうなの?
おっさん、めっちゃ寂しかってんwww
20kmの部のついで感がパない。
40になったら絶対4km走るっすわ!
スポンサーサイト
コメント
メガネくんは20km頑張ってください。
2015/12/22 20:30 by ストラト URL 編集
自分が前を通過するときだけはシーンとなって、ショック受けたりしてwww
おつかれさまでした。
足、お大事に。
2015/12/23 09:33 by やべっち URL 編集
ぐぬぬ。うらやましい!
黄色い声援をバックに頑張ってください。
ボクはにやけた顔をしたストラトさんの写真でも撮っておきます。
2015/12/24 19:59 by メガネくん URL 編集
大丈夫です。
声援をもらえない時はこちらからにこやかに手を振りまくって無理やり声援をもらいますw
それでも貰えなかったらちょっと心折れるので慰めてください。
足の方はまだ大事には至っていないので、なんとかなりそうでーす。
2015/12/24 20:05 by メガネくん URL 編集