2013/09/24
初フルサブ3.5計画 第十二週総括
「アドバンスト・マラソントレーニング」の「週88kmまでのマラソントレーニング」、12週目が終了しました。ピート教官のメニューは以下。
レース6週間前
月曜 休養またはクロストレーニング
火曜 VO2maxインターバル(600m×5)13km
水曜 ミディアムロング走19km
木曜 休養またはクロストレーニング
金曜 回復走+スピード走(100m×6)11km
土曜 8〜15kmの調整レース
日曜 ロング走27km
週間走行距離 81〜88km
実際走ったのは以下
2013 9/16〜9/22
月曜 ランオフ
火曜 VO2maxインターバル(600m×5・4:10/km)13km
水曜 回復走11km
木曜 有酸素走14km
金曜 ランオフ
土曜 10kmタイムトライアル
日曜 ロング走26km(内16kmビルドアップ走)
週間走行距離 83.64km
やはり週中程にあるミディアムロング走はこなせず。
疲労度を考えるとどうしてもこなせなかった・・・
先週末の3時間走のダメージが大きく、火曜のインターバルがキツく全体的に厳しい週でした。
ロング走がちょい消化不良気味で残念。
9/23~9/29のメニューは
レース5週間前
月曜 休養またはクロストレーニング
火曜 有酸素走13km
水曜 VO2maxインターバル(1000m×5)14km
木曜 休養またはクロストレーニング
金曜 ミディアムロング走19km
土曜 回復走8km
日曜 マラソンペース走(23kmをマラソンのレースペースで)29km
週間走行距離 81〜88km
インターバルが1000mに伸びていてキツそう〜。
でも先週より負荷は緩い感じ。
一番大事そうなのは日曜のマラソンペース走。
メニューをこなしつつ、この日をいかに足がフレッシュな状態で迎えられるか?
ミディアムロング走を頑張りすぎない事がキモになるかな。
今日ゆるゆるとジョグしてたら、すっと後ろから追い抜くランナーが。
おぉ、これは・・・いつものナーイスお尻じゃございませんか!
久しぶりの美尻に足取り軽くなるメガネくん。
しかも今日は素足だぁ〜。超美脚やな・・・
テンション超上がったので今週も頑張る気力が湧きました!あざっす!
スポンサーサイト
コメント