2013/09/25
練習用のシューズをどうしようか?
この間ランシュー達を大々的に洗濯した時に判明したのですが、ライトレーサーTSさんの寿命が迫っております。まだ当分は使えそうですが、アウトソールがすり減ってきてます。
一番使ってるシューズなので走行距離は軽く600kmぐらいはいってると思うのですが、本当は何km走ってるのか不明。
「シューグー」って奴でソールを盛って直せば延命できるそうなので、その内やってみようと思ってますが。
また、この間ターサージャパンを買った時に判明したのですが、ワイドラストの26cmでジャストフィットだと思ってたら26cmでは小さいらしい。
色々試してみましたがワイドラスト26.5〜27cmがどこも当たらずいい感じ。
実際、今一度持ってるランシュー達に足を入れると指がどこかしら当たってる・・・
バッチリだと思ってたライトレーサーTSですら僅かに中指が当たってる始末。爪も結構白くなってるし。
ゲルフェザーグライドも店頭で試してみたらワイド27cmがいい感じ。26.5でも僅かに当たる。持ってるのはワイド26cm・・・そりゃ親指も黒くなるわなぁ。
どこも当たらないシューズが現在ターサージャパンのみ。
不本意ながらまたランシューを買うことに。KGNなのにお金を溝に捨ててきたような気分です・・・
今度は絶対に失敗できない!背水の陣で購入を検討。
足がどこも当たらないというのも大事ですが、今回ある程度重視したいのはデザイン。
いい加減自分の好きな感じのデザインのシューズを履いてみたい。

まず選択肢から外れたのはこのシューズ達。
ウェーブエアロ11、ウェーブエアロ12、ライトレーサーRS、スカイセンサーグライド。全てワイドラスト。
なんかモッサリしたデザイン。デザインというよりカラーの問題の気もします。
スカイセンサーグライドはまだマシかなぁ。

ライトレーサーTS2ワイド。これは中々カラーがカッコイイ!結構好みだわ。
でもライトレーサーと違うシューズも履いてみたいので今回は見送り。

というわけで選択肢に残されたのはこのシューズ達。
アディゼロジャパン2、アディゼロCS9、ウェーブイダテンGR3、ターサージールTS。
試着はあれやこれやとやってみたので指が当たらないサイズは確認済み。
アディゼロジャパン2は白ベースというのが少し引っかかるけど、カッコイイ。(レギュラーラストの色の方が断然好み・・・)
似たようなデザインのマナ7もかっこよかったですが、ちょっとソールが固いように思えたので除外。
アディゼロCS9はカラーが中々いい。レッドは好きなので。
ウェーブイダテンのオレンジも中々〜。
ターサージールTSのグリーンがちょい微妙ですが・・・いや、グリーンの色が悪いというよりアシックスマークのシルバーがダサい。
で、迷いに迷って1つポチりました!
さ〜て、どれでしょう?
スポンサーサイト
コメント
アディゼロCS9と予想~
2013/09/25 22:00 by マッスルゴリ URL 編集
悩むでしょう〜?ボクも散々悩みましたからw
正解は・・・モノが来たら記事書きまっす。
2013/09/26 12:30 by メガネくん URL 編集